春告げ鳥

興味のあることをごちゃ混ぜで書いているので、.カテゴリー別に閲覧することをオススメします

ISUCON 10 予選参加記

ISUCON とは Iikanji ni Speed Up CONtest です。 ≒ウェブアプリの高速化を競うコンテストです。 大学時代の友人 (ugwis, altescy, kob) で参加しました。 競技前 コンテストが始まる前までに準備したことは主に以下三点です。 APM選定(opentelemetry + jaeg…

6桁の数字を読み取りたい

この記事は、kstm Advent Calendar 13日目の記事として書かれました。 qiita.com ある時ふと7セグメントのLCDを読み取る必要があるかもしれない。それは、デジタル電流計かもしれないし、分解してはいけないファンヒーターの温度計かもしれない。 単純に考え…

プログラミングとkstmの話

​この記事はkstm Advent Calendar 23日目です。 qiita.com 昨今、プログラミング教育の重要性が高まっているそうです。本当かどうかはさておき、プログラミングってどういうふうに教えるのが最適なのでしょうか。私はどちらかというと教えられたというよりは…

競プロ問題推薦システムの話

​この記事はkstm Advent Calendar 5日目です。 qiita.com 目的 プログラミングやアルゴリズムを勉強しようと思って競プロのジャッジシステムを使う方は多いと思います。 しかし、競技プログラミングは問題が多種多様だったり、難易度を決めるのがとても難し…

コーヒーの話

この記事はkstm Advent Calendar 5日目です。 qiita.com 最近kstmの部屋にコーヒー豆とドリッパーを置いてみたのですが、思ったより抽出して飲んでくれる人が多いので、自分の知っているコーヒーの話でもします。 こんな記事を書くのもおこがましいぐらい素…

GIS入門

この記事はkstm Advent Calendar 2016の3日目の記事です。 qiita.com GIS系と呼ばれる分野があり、結構奥が深いと思ったのでその話をしたいと思います。 プログラマーがGISに関わりのある仕事に就く割合はそんなに多くはないと思いますが、僕がバイトを始め…

pixiv夏インターンに参加しました

ssl.pixiv.net ↑コレ 参加するまで 7月に選考のエントリーがあり、Skype面接を経て通りました。(初めてコーディング面接とかやった笑) 昔からpixivは知っていて、中学のころは周りに絵描きの人が多かったので自分も使っていたことがあります。私には絵の才…

プログラミングと私

暇さえあればプログラム書いてる私ですが、いろいろあって意識的にプログラミングから離れてみるということをやってみました。それが今まで悩んでいたことを解決してくれそうです。あんまり共感してくれる人がいないと思いますが、同じ悩みを持っている人の…

minecraft ramdisk化

家で立てているMinecraft サーバーがどうも重いらしいので、実行ファイル群を仮想的にメモリ上に配置するRamDisk化をしてみました。 RamDisk化するソフトはいくつかあるのですが、稼働しているサーバーは一つ前のモデルのMac Miniなので、TmpDiskというソフ…

AOJ1193 - Chain Disappearance Puzzle

ICPC 国内予選の問題が今の自分はどれぐらい解けるのか気になり、去年の問題を眺めていたら解けるのは解けるのだけど、あまり美しくない解き方しか思いつかない問題があったので考察してみました。 ICPC 2014 国内予選のProblem B「Chain Disappearance Puzz…

NYC2015 - A問題

塾とAtCoderの定期開催の時間が絶妙に被っていてなかなか参加できなかったのですが、年末年始は塾がお休みだったのでNew Year Contestというのに参加しました。 AtCoderは順位表がリアルタイムで変わるので、競技している感が出ていいのですが、 早い人はA問…

ブログを始めよう!

昔友達に誘われてアメーバブログをやっていましたが、(いろいろあって)やめてしまいました。 それからTwitterばかり使っていましたが、Twitterは文字数制限があるためになかなか言いたいことがうまく伝わっていないような気がするので、またブログを始めよ…